あなたの売上を1つでも増やすには?

と、デザインと企画で真剣に考える。(株)Pon&Con企画-販促営業企画部のブログ

あなたと考える お仕事アルバム

自分の代わりに仕事をしてくれるツール

あぁ!
コピーロボットが居たら
いいのになぁ!!!

…と叫ばないまでも、心の中で思ったことはありませんか?きっと、人生のどこかで、少なくとも1回は思ったことがあるのでは?

経営者の方なら、給与のいらない、福利厚生も考えなくていい働き手なんて…居ないよなぁ…と、ふと魔が差した瞬間に頭をよぎったことがあるのでは?

一方で、私たちは、黙って文句も言わずに私たちの代わりに働いてくれるツールをフル活用できているでしょうか?売れるという心理について、しっかり日ごろから考えているでしょうか?

「誰か(生身の人間)がやってくれない」「従業員が育たない」「営業職の成績が上がらない」と…嘆く時が来たら…今一度考えなおすチャンスかもしれません。

商品説明を小売店任せにしていませんか?

あなたの作る商品に対して一番 愛情、情熱、知識を持っているのは…あなたです。あなたが毎日全ての取り扱い小売店に365日貼り付いていられるのなら、きっと、商品を託している小売店での売り上げは上がるでしょう。だけど、小売店は、あなたの商品だけを扱っているわけではない。生身の人間だからスタッフさんそれぞれに思い入れのある商品や好み、売りやすい商品がきっとあります。あなたと同じ熱量で、あなたの商品を小売店で扱ってもらうのには、少し無理があります。

だからといって、取扱店を減らすのも得策ではありませんし、実際にあなたが取扱店に365日貼りつくのはもっと現実的でも得策でもないでしょう。

じゃぁ!と、それぞれの小売店に生身の営業職員を派遣したとして…その営業職員の給料を賄うには一体、何百個その商品が毎月売れなくてはならないのでしょう?仮に、それぞれの小売店での売り上げの粗利が100%営業職員分の給与を賄ったとします。年商は増えますが、利益は上がりません。何をやっているのか分からなくなってしまうかもしれませんね。

小売店もあなたも助けるツールがあればどうですか?

今年は新型コロナの影響で、連年に比べてゆっくり小売店に行かれる機会が減っているかもしれません。だけど、あなたの好きな小売店を思い浮かべてください。特に、何を買うか決めていない時にふらっとお店を訪れた時。きっと無意識のうちに「黙って働く優秀なアイツ」の影響を受けているはずです。

「POP(ポップ)」改めて、POPとはなんぞや。
Point Of Purchaseを略してPOP。めちゃくちゃ直訳をすると「買う時点」でしょうか。「買う決め手になりうる、買ってもらうための宣伝・広告」です。

私が最近、スーパーで心を射抜かれがちなシールがあります「広告の品」。本当に小さなシールなんですよ。だけど、「広告に乗っていたのだから、いつもより安いに違いない」と思ってしまうんですね。実際に値段を見て「いつもと一緒やん!!(笑)」と手にしないこともありますが…。

雑貨屋さんでは、とっても素敵なPOPがあちらこちらに有効的に配置されていますよね?「これは可愛いけど、いったい何に使うのかしら?」と思った瞬間目に留まるのが…「当店スタッフおすすめの使い方」なんてPOPがあると…「ほぅ…」と読みふけってしまうものです。

POPは、生き物ではありませんから、ボロボロにならない限り、情報が古くならない限り、黙って、文句も賃料交渉も有給交渉もせずにひたむきに、あなたや小売店の店員さんの代わりに、あなたの商品について説明をし続けてくれるツールです。

あなたの商品のPOP作りは小売店の仕事でしょうか?

YESだし、NOだと、私は思います。

商品が売れなくては困るのは、小売店さんも、あなたも同じでしょう。ただ、とても極端な話をすると、小売店さんは「あなたの商品が売れる必要もない」という点が、あなたとの大きな違いだと私は考えます。

小売店はその店舗にある商品全体の売上として必要な売上以上が上がれば良いビジネスです。もっと極端な言い方をすると、「より売りやすい物に商品を入れ替える権利と権限」をもっているのが小売店です。

なので、小売店が全体的な売上を上げるという目標を掲げたのであれば、小売店がPOPに力を入れるのは当然の流れになるでしょう。この点では、POP作りは小売店の仕事か…という問いにはYESだと思います。

一方で、先ほども言ったように、「べつにあなたの商品を推す義理もそこまでない」と感じられてしまったら、その答えは、NOになるのが自然だと思います。

POPの主導権をあなたが握ってもよいのでは?

商品知識やその商品が生まれた誕生秘話、どんなふうに使っていただきたいか、何に拘っているか、壊れた時はどうしたらいいか…カッコよく見られたいか、可愛く見られたいか、大人に売ってほしいか、子供に売ってほしいか…小売店のスタッフさん全員に学んでいただくには、多すぎる情報量があなたの手元にあります。

「売れるきっかけになりうる情報」は、小売店ではなく、生産者であるあなたの手元にあるのです。ならば、あなたが小売店さんの代わりにPOP担当になるのはどうでしょう?少なくとも、私はそれが理にかなっていると感じます。

仮に、取扱店全店があなたの商品のPOPを作るとして、その時間帯は小売店さんの誰かの時間を拘束することになります。全店舗で合計したら、すごいマンパワー(=経費)です。

ところが、あなたがPOPの主導権を握る場合、1商品に対して、最低1つのPOPをデザインし、複製すれば、全取扱店が使えるようになります。

各取扱店で同じPOPを使ってもらえれば、「あら、このお店にも置かれている」という刷り込み回数の役にも立ちます。「見慣れた商品は買いやすい」。

あなたが貼りついている場でも仕事をしてくれるのがPOP

展示会即売会などにもきっとご出展なさることがあるでしょう。では、その時にはPOPは不要か…。あった方がいいでしょう。

複数の商品を展示する時、あなたが居ても、あなたが同時に接客できるのは1組までです。あなたと話したい人が順番を待っている間に、思いがけず目にしたPOPがあれば、買おうと思っていたものプラスαの売上につながるかもしれません。読んでいて面白いPOPが複数あれば、それを眺めている間に順番が回ってくるかもしれません。そのPOPをご覧いただいたことで、POPが無かった時には発展しようのなかったお仕事のオファーにつながる可能性だって0ではないはずです。

自分の居ないところで、商品説明してくれるツールの必要性に気づいた生産者さん

ある日、お客様からお電話をいただいて、「SATOKOさん!POPが居るの!」と伺いました。とても愛着のある商品をもっと多くの方に知っていただいて、買っていただくには、自分の代わりに、商品説明をする何かがいる!!!とPOP制作の重要度、緊急度を上げたお客様。今回は、納期が短かったのと、以前制作したパッケージに似たデザインで!ということでしたので、この内容になりました。

POPの企画を、小売店さんと共同作業で出来るようになるのが理想

小売店さんと良好な関係があるのであれば、POPは、小売店さんの要望も聞き入れた内容にできると最強です。商品を作る側の想いを一方的にPOPに詰めても、もしかすると、消費者が欲しい情報とはかけ離れているかもしれません。POPの見た目が、小売店さんの世界観を壊してしまうかもしれません。

商品の情報量は生産者さんが一番多く持っていますが、それぞれの店舗で、消費者さんの動向・傾向・好みの情報を一番多く持っているのが、小売店さんです。

また、POPも何種類か試してみることで、「黙っていても売れるPOP」が見つかることでしょう。

さぁ、あなたは、どの商品にどんなPOPをつけますか?

POPの案はあるけど、デザイン、レイアウトが出来ないという方、POPの企画から頼みたいという方、私でよければ、お気軽にご相談ください。

ところで、自分は小売りと関係のない「営業職」だから、POPは関係ないやと思われました?営業職にも、自分の代わりに営業活動してくれるツール…ありますよね?…それはまたいずれ、もしくは、直接お尋ねください。

(株)Pon&Con企画
販促営業企画部
クリエイター SATOKO


    必要事項をご入力の上送信をクリック/タップしてください。送信をクリック/タップすることで当社の個人情報保護方針に同意したとみなします。